ひろみ
東京湾の冬タコが渋くなり、またタコ船自体も減ってきたなか、外房マダコのお誘いがあったので行ってまいりました!
電動にPE3号をセット
外房マダコは水深30メートル前後が平均で、しかも重量があるので電動リールのほうが安心というお話だったので、主にタチウオで使用しているフォースマスター400にPE3号を巻いてもらいました。
もともと1.5号を巻いていたのですが、マダコの後もタチウオで使えるよう、2号にしようと思っていましたが、店員さんが・・・
今日お客さんが外房でマダコやってて、2号巻いててすでに3回切れてるみたいです。
と聞いて、3号にしました(((^^;
お友達によると、外房では毎回つ抜けしているということだったので、鼻息荒く!クーラーボックスも新調ですよ!
ひろみ
那珂湊仙昇丸
今回お世話になったのは、那珂湊の仙昇丸さんです。
仙昇丸は船宿がない(近くにない)ので、船の前の駐車場で待機し、船長さんがやってきたらそこで受付して乗船します。
釣り座はというと、暗くて写真が撮れなかったのですが、駐車場の中に席取りようのパネルが設置されていまして、その中から好きな座席の札をとるシステムになっています。
電動リール用のバッテリーも準備されてますのでご安心を!
出船
まだ夜が明けないうちに出船でございます。
今回使用したタコエギは、外房用の大きなサイズのエギ!
東京湾じゃちょっと大きすぎて出番がなかったので、ここぞとばかりに複数本準備してきました。
カンナが大きいので、大きなタコでもがっつり食い込ませるからなー!
ひろみ
釣り開始
釣り方は東京湾と同じですが、リールが電動なのと、オモリが80号なので肩が死にますwww
オモリを着底させ、オモリが立ったり寝たりを繰り返すイメージでコツコツ小突くだけです。
根掛かりしないので、とにかくコツコツ小突くのみ!
背中の筋が・・・痛い・・・(>_<)
しかも釣れない・・・
ひろみ
胴の間でやってたのですが、操舵室から聞こえてくるのは近くにいる別の船の船長さんからの無線「生命反応ないっぺ~」(たしかこんな感じw)茨城弁?でしょうか、嘆きの無線があちこちから入っておりました。
私も負けじと嘆きます↓
本当に誰も釣れないので、船全体に漂うあきらめモード
ミヨシのおじさんはもう横になって寝ながら小突いてましたw
だいぶうねりがあったので、たぶん底取れてないとおもうんだけどなぁw
会心の鬼合わせ
背中ガチガチにしながらも、ほとんど休まず小突き続けていると、
むん!(のった!?!?!?)
4回ほど小突いて十分な重み(というか均等にエギに負荷がかかっているのを感じて)
おりゃぁぁぁ!(竿ぐいーーーん!)
カンナぐいぐい食い込ませるかのごとく、思いっきり鬼合わせじゃぁ~!
からの~!電動スイッチオン!!!
しなる竿!
注目の的!
操舵室から船長出てくる!
タコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よく見ると、外房用の大きなタコエギじゃなくて東京湾でいつも使ってるほうのエギではあったけど、がっつりカンナ掛かってました。
重量は1.1キロなので、外房の中では大きくはないかもしれませんが、この日は船中4杯、重量トップで竿頭でした(*^-^*)
20人以上乗っていて4杯とはかなりの厳しさでした。
この日は昼に地震があったようでして、もしかしたらそういった影響もあるのでしょうか?
釣りの後のお楽しみ
那珂湊はおさかな市場があり、新鮮なお魚を買ったり食べたりすることができます。
釣りの後は、マグロがたっぷり乗った丼を堪能しました。
5人でいって、2人しか釣れなかったので、心なしか静かな会食w
いやいや今回は本当に今までの釣りの中で1番の厳しさだったかもしれない。
なにせ、海底から生命反応が感じられないんですもの!
夜の部
夜は足を3本だけ使って竿頭のお祝い!
釣り人の特権、生のタコ刺し最高です^^
だけど、味は東京湾のマダコのほうが甘くてうm・・💦
ちょっと茹ですぎたかな?